日経は266円高と続伸でした。連日の強い動きで30000円を目指しそうな感じになってきたように思います。3月に配当落ちがあったことを考えると去年の高値は実質的には抜いてきました。
さてデイトレですが、2437シダー、3856エーバランス、5253カバー、5254アレント、5572リッジアイ、9348アイスペースを売買しました。
結果はかみ合わない売買が多く、ロスカットが目立ってけっこうやられました。トータル収支は口座残高で−9.7%でした。
まず先週末に5572リッジアイがS安に張り付いて捕まってしまい強制持ち越しとなっていたので、本日はマイナスからのスタートでした。
デイトレは2435シダーでのロスカットが目立ちました。3856エーバランスと5254アレントもやられかみ合いませんでした。
売買が多かったのは9348アイスペースで若干の利益になりましたが、全体的に調子悪かったです。
月初から感じ悪いですが、小型株地合いはいまいちなので守りのトレードでやるしかないです。
強いところで9219ギックス、6927ヘリオス、7601ポプラ等も見ときたいと思います。
さてデイトレですが、2437シダー、3856エーバランス、5253カバー、5254アレント、5572リッジアイ、9348アイスペースを売買しました。
結果はかみ合わない売買が多く、ロスカットが目立ってけっこうやられました。トータル収支は口座残高で−9.7%でした。
まず先週末に5572リッジアイがS安に張り付いて捕まってしまい強制持ち越しとなっていたので、本日はマイナスからのスタートでした。
デイトレは2435シダーでのロスカットが目立ちました。3856エーバランスと5254アレントもやられかみ合いませんでした。
売買が多かったのは9348アイスペースで若干の利益になりましたが、全体的に調子悪かったです。
月初から感じ悪いですが、小型株地合いはいまいちなので守りのトレードでやるしかないです。
強いところで9219ギックス、6927ヘリオス、7601ポプラ等も見ときたいと思います。