日経は120円安と続落でした。上昇トレンド継続なら28000円は割らないでほしいところに思います。10月の安値からは3000円近く上げたところなので、上値が重くなる感じもありそうです。
さてデイトレですが、2195アミタ、4393バンクイノベ、4575キャンバス、5136トリプラ、9553マイクロアドを売買しました。
結果は朝方は順調に利食いを積み重ねていたのですが、途中で大きめなロスカットがあって利益の殆んどを飛ばしてしまいました。予定あったのでそこでトレード終了しました。トータル収支は口座残高で+0.8%でした。
2195アミタと4575キャンバスを中心に回転売買しました。2195アミタは無難に利益を積み上げられたのですが、4575キャンバスで10時過ぎたあたりの急落を食らって利益を飛ばしました。やられ前まではけっこう取れてて、最近の新興の値上がりで少し相場の質が良くなってきてるかなぁなんて思ってた矢先のやられでした。
新興指数は最近の高値を保っているので小型株好きな人にとっては良い相場かと思います。
強いところで4937ワクー、7273イクヨ等も見ときたいと思います
さてデイトレですが、2195アミタ、4393バンクイノベ、4575キャンバス、5136トリプラ、9553マイクロアドを売買しました。
結果は朝方は順調に利食いを積み重ねていたのですが、途中で大きめなロスカットがあって利益の殆んどを飛ばしてしまいました。予定あったのでそこでトレード終了しました。トータル収支は口座残高で+0.8%でした。
2195アミタと4575キャンバスを中心に回転売買しました。2195アミタは無難に利益を積み上げられたのですが、4575キャンバスで10時過ぎたあたりの急落を食らって利益を飛ばしました。やられ前まではけっこう取れてて、最近の新興の値上がりで少し相場の質が良くなってきてるかなぁなんて思ってた矢先のやられでした。
新興指数は最近の高値を保っているので小型株好きな人にとっては良い相場かと思います。
強いところで4937ワクー、7273イクヨ等も見ときたいと思います