日経は下げ幅が300円近くなる場面もあったのですが、14時あたりからよく戻しました。スピード調整となったので再び30000円を目指す動きになるのでしょうか。
さてデイトレですが、2158フロンテオ、4445リビンT、4582シンバイオ、6166中村超硬、7078INC、9246プロジェクC、9625セレスポを売買しました。
結果はロスカットもそこそこありましたが、利食いが多くなりました。トータル収支は口座残高で+6.4%でした。
2158フロンテオを中心に繰り返し売買して利益になりました。4445リビンT、4582シンバイオでもよく取れました。一方で9246プロジェクCはロスカットが目立ちました。
3936グローバルウェイはまた株式分割を発表し、増担保規制も解除されたことから買い殺到の寄らずのS高になりました。先週金曜日のPTSで1250円をつけてたのを見ているので、今日の3180円の株価でも十分高い気はするのですが、明日も寄りそうにない感じでしょうか。この前の高値4385円から3分の1まで下落してたので、流石にこの銘柄も終わりだろうと思っていたのですが、半端ないですね。
本日の新規公開9250GRCSは荒い乱高下の後にS高で引けました。個人的にはトレード不調なので無茶な値動きをする可能性のある初日は触らずでしたが、明日も引き続き動きそうです。
強いところで6554エスユーエス、3997トレードワークスも見ときたいと思います。
さてデイトレですが、2158フロンテオ、4445リビンT、4582シンバイオ、6166中村超硬、7078INC、9246プロジェクC、9625セレスポを売買しました。
結果はロスカットもそこそこありましたが、利食いが多くなりました。トータル収支は口座残高で+6.4%でした。
2158フロンテオを中心に繰り返し売買して利益になりました。4445リビンT、4582シンバイオでもよく取れました。一方で9246プロジェクCはロスカットが目立ちました。
3936グローバルウェイはまた株式分割を発表し、増担保規制も解除されたことから買い殺到の寄らずのS高になりました。先週金曜日のPTSで1250円をつけてたのを見ているので、今日の3180円の株価でも十分高い気はするのですが、明日も寄りそうにない感じでしょうか。この前の高値4385円から3分の1まで下落してたので、流石にこの銘柄も終わりだろうと思っていたのですが、半端ないですね。
本日の新規公開9250GRCSは荒い乱高下の後にS高で引けました。個人的にはトレード不調なので無茶な値動きをする可能性のある初日は触らずでしたが、明日も引き続き動きそうです。
強いところで6554エスユーエス、3997トレードワークスも見ときたいと思います。