日経は続落でした。高値からはけっこうな調整になってきてるのでそろそろ反発があっても良いのではないでしょうか。30000円を意識した動きがしばらく続きそうかな。

さてデイトレですが、3936グローバル、3996サインポスト、4373シンプレクス、7063バードマンを売買しました。

結果はコツコツやってましたが、目立ったロスカットがなかったのでまずまず取れました。トータル収支は口座残高で+5.4%でした。

4373シンプレクスを中心に繰り返し売買して利益になりました。3996サインポストも取れました。

本日は新規公開が3銘柄ありましたが、再上場で前評判のいまいちだった4373シンプレクスがS高と意外な展開になりました。大口さんは裏をかいてきます。
4372ユミルリンクと4371CCTは激しい乱高下の末初値より売られての引けでした。

7072インテMは3営業日連続のS高で面白い展開になっています。8260井筒屋もS高に。
6063EAJは連続S高で明日の制限値幅は4倍で動きそうです。

一方で高値の3936グローバルウェイは新株予約券発行が発表されてPTSではS安。この株価高値のタイミングでえらいことしてきますね。

IPOも含めて動きそうな銘柄がたくさんあって明日の朝は忙しくなりそうな感じです。ただ個人的には先月の大損の心の傷がまだ癒えてないし、損失を取り戻せてもないのでリスクの高いポイントでの取引は避けて程々にしたいと思います。