日経は一時は400円を超える大幅高でした。膠着状態から上に動き始めました。また上値は重そうですが、世界的な株高ムードで調整が入りながらも上に動きそうです。

さてデイトレですが、4393バンクイノベ、4499Speee、4883モダリス、6531リファインバースを売買しました。

結果は細かいロスカットはありましたが、利食いの方が多くトータル収支は口座残高で+1%くらいでした。

利益になったのは4393バンクイノベでした。この銘柄も大幅高が続きかなり化けましたね。値幅取り妙味のある動きが続きますが高値圏なので警戒したいと思います。

6531リファインバースは売買は多かったのですが収支的にはトントンでした。2営業日連続のS高だったので、値幅上限が4倍だったのもあり、一時は前日比100%を超える上昇率になりました。ルールの緩和でこれからも今まででは考えられないような値動きの銘柄も登場しそうです。

4056ニューラルは買い殺到で寄らずに終えました。
個人的には昨日、ブログに書いているデイトレ口座とは別口座でゲームに参加する気持ちで少し持っていたのですが、PTSで6850円で利食いしてしまっていたので、今日の状況を悔しく見ていました。
明日には時価総額1000億超えそうで明らかにやりすぎなのですが、一体どんな値動きになるんでしょうね。
明日も大口次第ではS高寄らずで終えて明後日制限値幅4倍で大暴れなんですかね。
VC等の大株主が売らなければ市場は株不足なんでしょうけど、売買されずに時価総額だけ大きく上がるのは怖い感じがします。