週明けの日経ですが今日も続伸で強い動きになりました。トルコ問題や米中貿易戦争等の懸念も織り込みながらの上昇で強いです。23000円に届きそうなところまできてますが今度は抜けられるんでしょうか。

さてデイトレですが、2693YKT、3664モブキャスト、4824メディアシーク、7859アルメディオを売買しました。
結果は朝一の取引から大きめのロスカットになって他の銘柄で取り戻せずに終了。
やられたのは2693YKTで寄り高の良いとこなしの動きでした。3664モブキャストを中心に売買し利益になりました。

6033エクストリームは相変わらずの強さで3営業日連続のS高をつける場面もありました。今日も小型株好きのデイトレーダーが集まっていたように思います。個人的にはこの銘柄との相性が悪いのと不調で資金を絞ってトレードしてるので、増担保規制が70%かけられると臨機応変に動きにくいので触りませんでした。

7859アルメディオは2営業日連続のS高で終えましたが、引け後に業績予想の赤字修正IRが出ているので、明日は荒れた展開になりそうです。個人的には9時半に寄り後の押しでINしたらS高に張り付いたので、このままいってくれればと思ってたのですが、11時前の寄ってからの下落で振るい落とされてのロスカットになってました。引け後のIRが悪かったので、結果的にはやれやれの逃げだった感じがしてます。

他は今日買い殺到で寄らなかった3672オルトプラスの空中戦が面白そうです。8023大興通、6619ダブルスコープ、3966ユーザーベース等も見ときたいと思います。