短期間で下落したのもあって日経は自立反発の動きになりました。22500円〜22000円あたりが一旦の落ち着きどころになるのでしょうか。

さてデイトレですが、4384ラクスル、8705岡藤、8848レオパレスを売買しました。
結果は取ったり取られたりでしたが、ロスカットの方が目立ってしまいトータル収支もマイナスでした。
8848レオパレスで寄り付近の高いところをINしてしまい、その後の下落で大きめなロスカットになってしまいました。

今月のトータル収支は、口座残高で月初比+29%でした。コツコツと取れた日が多くて収支になりましたが、今年は厳しい大損が1月と3月と2発もあった影響で年間収支はいまだマイナスの状況なので、焦らずやりたいと思います。

個別は2144やまでメディカルが寄り乱高下していました。不安定な状況で終えているので、明日も動きそうです。
3906ALBERTは高値圏での推移が続いていましたが、突然のS安になってしまいました。
本日新規上場の4384ラクスルは寄り安の好発進となりました。ほぼ高値引けしているので、明日の展開も楽しみです。

他は2437シンワワイズ、8705岡藤等の動いているところを見ときたいと思います。

【PR】おすすめは松井証券の一日信用取引!デイトレードなら手数料もタダ!
僕が重宝しているのは、プレミアム空売り!他の証券会社では空売りできないような銘柄も空売りできます。