NY市場が255ドル高とビックリの大幅高でしたが、日経は最近のボックス圏内から抜けるような上昇にはなりませんでした。まだしばらく22500円を意識する動きが続くんですかね。

さてデイトレですが、2693YKT、3267フィルカンパニー、3561力の源、4124大阪油化、6092エンバイオ、6558クックビズを売買しました。
結果は今日も取ったり取られたりしてるだけでかみ合いませんでした。6558クックビズでのロスカットが目立ちました。

2693YKTは昨日かなり盛り上がっていましたが、今日は16%もの大幅安になってしまいました。短期間で3倍近い株価になっていたので反動が出たようです。上昇してる銘柄がいろいろある地合いなのでデイトレーダーとしては他の銘柄にいきたいところかな。

3547串カツ田中が株式分割で値頃感が出たのかS高で目立っていました。外食でPER195倍ってありえない水準なのですが、買いが買いを呼ぶ展開になっているようです。値動き的には面白くなっているので、見ときたいと思います。

IPOは7807幸和製作は買われる動きでしたが、9264ポエックはほぼ寄り天でのS安と怖い動きになりました。これからIPOラッシュですが、初値が売り出し価格の3倍とかが当たり前になってるバブルっぽい相場で危なく感じます。個人的にはトレード不調な状況なので、大やられしそうであまり積極的に参加したくないなぁ。

他は2425ケアサービス、7985ネポン、5610大和重工等、強いものを見ときたいと思います。