昨日は出かけていたので更新遅くなってすみません。
週末でも特に流れは変わらない感じで高値は18500円目前までありましたね。週末の米株もまた続伸して終えているので週明けも高値を維持してのスタートになりそうです。為替は114円目前まで円安に進む場面があって113円まで調整してきてるので、これが目先の天井になるのかを見ときたいと思います。

さてデイトレですが3264アスコット、2743ピクセル、3689イグニスを売買しました。
結果は朝一から大きめなロスカットがあって埋められずに終了になってしまいました。

3264アスコットは前日にS高が剥がれて安いところで終えていたので、寄り後は値動きの荒い展開になると思い見ていましたが、寄り天でS安近くまで売り込まれるひどい値動きになりました。個人的には寄り付近の高いところをINしていきなり大きめな値幅を抜かれ。売り一巡後は戻る場面もあると思ったのですが、売り圧力が大きかったです。

2743ピクセルは大幅安で寄った後は買われて大幅高になる展開でザラバの動きもボラの大きさにビックリでした。個人的には上記したアスコットをやってたため、朝一の大きな吹き上げ時にはINできずで銘柄の選択ミスが明暗を分けた状況になってしまいました。その後の乱高下には何度もINしましたが、買うと含み損になって戻りでやれやれで売ると高くなるの繰り返しで全くかみ合わなかったです。想定よりも振れ幅が大きかったのが原因かな。これだけ大きなボラは好きな相場でかみ合えば大きな利益になるはずなのですが、結果がついてこないのが疲れます。

3689イグニスは朝方安い場面もあったのですが、引けてみるとビックリの大幅高になりました。短期4倍増の銘柄だと崩れる時はもっとえげつないものになりそうな気がしてたのですが、ここ2営業日無茶な売り方をしてこないと思っていたらこういうシナリオが待ってたんですね。来週は直近高値更新があるのか気になるところですが、高値波乱も予想されるので気をつけたいです。直近IPOが冴えない動きの中で、強いものは強いで更に大相場になる可能性もあるのかな。

他は8518アジア投資、7312タカタ、2464BBT、6090HMT等も見たいと思います。