16取引したのは6291日本エアーテック、3692FFRI、6616トレックス。

9時半に取引を終了した。
今日はたまたま運が良かっただけかもしれないけど利食いが多かった。

3692FFRIは上場から9連騰の後は2日連続のS安と極端な動きですね。高値13000円超えから8000円割れの売り気配とか怖い。

一部の小型株を除いてはかなり地合いが悪化してるけど、そろそろ下げ止まりの頃かな。このブログとは関係ないですけど、普段はやらない先物をスイング目的で少し買ってみました。

画像は松井証券、本日の清算表です。(日付は受け渡し日で入っています)

本日の収支は+33,000円、運用資金に対して+8.1%でした。
(今年200万元手でスタートし、出金300万、現在の運用口座残高44万、今月収支−1万、今年収支+144万)

【PR】松井証券の一日信用取引は手数料が0円で金利も0〜2%と低コストなので、デイトレードやスキャルピングのように取引回数が多い手法には最適です。空売りを手掛ける人であれば、「プレミアム空売り」という新興の人気銘柄を空売りできる独自サービスを利用できるメリットもあります。