日経は安いのだが、マザーズ指数は高く、今までとはちょっと雰囲気が変わってきた感じがする。
強いのが、確実な雰囲気になってくれば、スキャルピングでも売りを急ぎすぎず、引っ張ったりすると良いと思っているが、今の段階ではまだよく分からないので、いつものように、安全、確実な1、2ティック抜きを繰り返しているだけ。
なので、負けはしないが、収支もぜんぜん伸びない。
取引した銘柄は、6769ザイン、8038東都水産、4755楽天、3230スターマイカ、4686ジャスト等を売買。
デイトレ収支は+11万でしたが、ライブドア証券、トレチケ代4.2万円かかったので、本日は+7万でした。
後場お休みします。
コメント一覧 (15)
-
- 2006年10月19日 09:01
- 日が替わって、今日はIPO三社が上場ですね!
-
- 2006年10月18日 23:00
- 相場は良いのに勝てないです・・・・
-
- 2006年10月18日 17:29
- 後場の上げにはびっくりでしたね!
-
- 2006年10月18日 16:42
- 後場こんなに上げるなんてまったく予想してませんでした。まったく乗れなかったのでショック。日本M&Aなんて信じられないぐらい強いですね。久しぶりにこういう銘柄見ました。
-
- 2006年10月18日 15:43
- 最近、モニターを減らしました。
-
- 2006年10月18日 15:42
- 悪くない一日。結果は勝っても負けてもショボイ。
-
- 2006年10月18日 15:32
- 新興強かったですね
コツコツ利益を積み上げるのは大事ですね
Vテク リベンジ!
昨日買ったテクノマセも後場買い気配で
ラッキーでした
こんな地合いが続いてくれたらなぁ
-
- 2006年10月18日 13:32
- 少しづつでも立派ですよ!負けはないんですから。
-
- 2006年10月18日 13:02
- コツコツ生きましょう(^^)
-
- 2006年10月18日 12:26
- コツコツが一番(´∀`)
-
- 2006年10月18日 12:03
- 新興市場も上値は重いですが下値も固まってきたので株之助さんだったらスキャルピングはやりやすいのでは?でも一気に活況になることは考えづらいので今のペースがベストだと思います。私はしばらくは大型株で同程度の10万をめどにこつこつ儲ける事にしました。大型株はまだ動きが読みやすいですね。ONは今はしたくないです。
-
- 2006年10月18日 12:00
- いよいよ新興に資金が回ってきた感がでてきましたね。
ちょっと前のように連動で引っ張っていくような柱的銘柄が今はないので動きがまだ読みにくいのですね。
後場もがんばってみます。
-
- 2006年10月18日 11:46
- コツコツいい調子ですね。
自分も負けないようにコツコツ頑張ります!
先物下げてる割にはなかなか強くていい感じ。引けに上げてきた銘柄をよく見てみます。
-
- 2006年10月18日 11:46
- 今日もプラス収支おめでとうございます。
この方法で勝てるという事は現在のトレードスタイルが合っているという事なんじゃないですか?
ブランドがあるから大きく勝たなくてはならないという思い込みが勝利を遠ざけているのでは?
自分に合った投資法でなければ勝ち続けるのは難しいでしょう。
-
- 2006年10月18日 11:44
- 冷静ですね、収支を戻すまでの我慢とはいえ敬服します。
今日は2215第一屋製パンで朝一利確したものの、同銘柄でのちに爆死
3815メディア工房でなんとか戻したものの、収支はわずかのプラス
情けない。 自分も冷静さを学びたいです。
でもどうしてもギャンブル心が、困ったものです。
コメントする
Archives
広 告 募 集 !
広告出稿希望・取材・ブログの
ご感想等の連絡は
下記よりどうぞ。
※すべてにご返信できる訳では
ございませんので
あらかじめご了承ください。
toiawase@kabunosuke.net
ご感想等の連絡は
下記よりどうぞ。
※すべてにご返信できる訳では
ございませんので
あらかじめご了承ください。
toiawase@kabunosuke.net
広告例
リンク集
僕の書籍&出演した書籍
QRコード
留意事項です
■当サイトのブログに関しては株之助が個人で運営しています。
■悪質な誹謗中傷、差別的発言等の書き込みは禁止します。
■個人情報の書き込みは禁止します。個人情報を書き込んだ際の責任は負いかねます。
■投稿(トラックバック等)は投稿者の許可なく変更または削除される場合があることをご了承下さい。
■当サイトにて提供する内容につきましては、その正確性・安全性等を当方が保証するものではありません。また、投資に関する最終決定は利用者ご自身の判断でお願い致します。そのため、当方は、利用者が当サイトの情報の利用により損害を被ったとしても責任を負いかねますのでご了承下さい。
■当サイトからリンクされているサイト(以下、「リンク先サイト」といいます。)について、その掲載情報の正確性、合法性等を当方が保証するものではありません。万一、リンク先サイトの利用につき問題が生じた場合、その責任はリンク先サイトが負っていますので利用者ご自身の責任で対処してください。
■悪質な誹謗中傷、差別的発言等の書き込みは禁止します。
■個人情報の書き込みは禁止します。個人情報を書き込んだ際の責任は負いかねます。
■投稿(トラックバック等)は投稿者の許可なく変更または削除される場合があることをご了承下さい。
■当サイトにて提供する内容につきましては、その正確性・安全性等を当方が保証するものではありません。また、投資に関する最終決定は利用者ご自身の判断でお願い致します。そのため、当方は、利用者が当サイトの情報の利用により損害を被ったとしても責任を負いかねますのでご了承下さい。
■当サイトからリンクされているサイト(以下、「リンク先サイト」といいます。)について、その掲載情報の正確性、合法性等を当方が保証するものではありません。万一、リンク先サイトの利用につき問題が生じた場合、その責任はリンク先サイトが負っていますので利用者ご自身の責任で対処してください。