今日はニューヨークは小幅安だったが、日経平均はザラバ高の展開。
あとから見てみれば先物もかなり良い値動きしていたので、入ればよかったかもしれないが、今日は現物株の売買が忙しく見送った。

さてデイトレですが、僕が見ている銘柄は乱高下が多く、かなり楽しく思えた。
まず、昨日持ち越した銘柄は8924リサ20株だったが、安く始まったので小幅マイナス。

昨日に引き続き1817勝村建が面白かった。
44円で20万株買い45円売り(+20)
45円で2万株買い48円売り(+6)
44円と43円で計20万株買い45円売り(+30)
41円で10万株買い42円売り(+10)
他に買値撤退も多数あったが差金になるまで合計100万株近く売買した。

他の銘柄は8924リサ、9633テアトル、4310DI、8922IDU、8767ウェブクルー、2321ソフトフロント、3778さくら等を売買。
新興が少し復活してきてくれたので助かる。

前場+129万でした。
現在15位くらいと情けないですが、トレーダー天下一武道会参加中です。
デイトレブログをやっている皆様、11月からスタートしませんか?


(後場)
また調子にのってきて高値掴みが多い。
勝ったり負けたりで気分悪いので今日はもうやめます。
6317北川鉄工、5940不二サッシ等でロスカット。
最初は勝っても高値を追っていったらやられるパターン。
後場は20万負け、本日+109万でした。