2023年02月

デイトレ注目銘柄

日経は243円安と反落でした。強いと思えば弱くて結局27500円どころに戻ってきてしまいました。結果的に持ち合いなのでどちらに動いても不思議ではない状況ですかね。

さてデイトレですが、4575キャンバス、4582シンバイオ、5243ノート、6249ゲームカード、6430ダイコク電気、6557AIAI、9227マイクロ波を売買しました。

結果は朝方にロスカットを連発し、それを取り戻しての終了でした。トータル収支は口座残高で+0.1%でした。

朝一からロスカットで目立ったのは、6557AIAIと6430ダイコク電気でした。AIAIは先週末からかなり売られていたので戻る場面があるのでは?と思いINしましたが沈んだままでした。
利益は5243ノート、6249ゲームカードで出せました。他の銘柄は薄利でした。

値上がり率ランキングを見ると決算を受けてS高に張り付いているものも多くうまくやれば値幅取り妙味がありそうですが、普段参加者の少ない銘柄は個人的には苦手なので気をつけたいです。

6650シライ、2397DNAチップ、4588オンコリス、7927ムトー、7061日本ホスピス等も見ときたいと思います。

デイトレ注目銘柄

日経は反発でした。調整入りするのかと思えば最近の高値を維持して強いんですね。下落しないということは強いので来週は28000円にトライするのでしょうか。

さてデイトレですが、4268エッジ、4575キャンバス、5243ノート、6557AIAIを売買しました。

結果は取ったり取られたりでしたが利益が多くなりました。トータル収支は口座残高で+4.3%でした。

5243ノートを中心に回転売買して利益になりました。激しすぎる値動きにロスカットもあったのですが、チャンスも多く利益の方が多くなりました。
6557AIAIも良い利益になりました。4268エッジと4575キャンバスは薄利でした。

今日は小型株好きなデイトレーダーは5243ノートと6557AIAIだけを見とけば良い日だったように思います。ノートは乱高下の末に小幅安、AIAIは昼過ぎまでは強い動きだったのですが、まさかの安値引けでした。

強いところで4772ストリムメディ、6249GCジョイコ、6430ダイコク電も見ときたいと思います。

デイトレ注目銘柄

色々とバタバタしていて更新遅くなってしまいすみません。
日経は小幅続落でした。NY市場は上昇でも日経の上値は重たいですが今日の下値は27500円あたりで止まりました。ここで踏ん張れないとずるずると下落してしまいそうですかね。

さてデイトレですが、3083シーズメン、4264セキュア、7623サンオータスを売買しました。

結果は大きめなロスカットがあってやられました。トータル収支は口座残高で−8%でした。
昨日プラ転した今月収支は再びマイ転に。なかなかすっきりと勝てません。

やられたのは7623サンオータスで朝方の高値を取ってからの下落に捕まりました。昨日思った動きと違うと思ったら即降りるようにとか書いたばかりでしたが、しばらく様子を見てしまい安いところをぶん投げる状況に。昨日の朝方の動きを見ても質の悪い値動きでもっと警戒しないといけませんでした。

3083シーズメンの回転売買である程度損失を埋めましたが、寄り天に近い動きで盛り上がりには欠けました。値幅上限拡大になった場合に寄りからガンガン上昇する銘柄って殆んどないですね。下落してはリバウンドする動きを繰り返していたので値幅取りチャンスはそこそこあったのですが下に動く株価はやり辛いです。

強いところで4570免疫生物、5243ノートも見ときたいと思います。

明日は朝から予定があるので、取引とブログ更新をお休みさせて頂きます。次回更新は金曜となります。

デイトレ注目銘柄

日経は朝方は買われたのですが値を消しての引けになりました。去年からのレンジ上限に近づいて上値が重たそうですが、ここまできたなら28000円はつけるんでしょうか。

さてデイトレですが、3935エディア、4264セキュア、4575キャンバス、5240モノアイ、6557AIAI、7116ダイワ通信、9212GEIを売買しました。

結果はロスカットもありましたが今日も利食いの方が多く終えられました。トータル収支は口座残高で+4.2%でした。

4575キャンバスを中心に回転売買して利益になりました。7116ダイワ通信も売買は多かったのですがロスカットもあって収支は伸びず。6557AIAI、9212GEIはまずまず取れました。
一方で3935エディアはロスカットが目立ちました。

小型株は相変わらず銘柄を変えては色々と動く相場が続いています。質の悪い値動きも多いので思った動きと違うと思ったら即降りるようにしたいです。

3083シーズメンは2営業日連続の寄らずのS高になったので明日の値幅上限は4倍です。小型株好きなトレーダーが集まりそうです。

7623サンオータス、4570免疫生物等も見ときたいと思います。

デイトレ注目銘柄

日経は184円高と続伸でした。先週末の日経の動きは騙しの可能性もあるかなと見ていましたが円安を受けて強い動きになりました。ただ28000円あたりは再び上値は重くなりそうかな。

さてデイトレですが、3935エディア、5240モノアイ、5246エレメンツ、6557AIAI、6696トラース、7037テノ、9212GEIを売買しました。

結果は取ったり取られたりでしたが利食いの方が多く終えられました。トータル収支は口座残高で+1.9%でした。

5240モノアイを中心に回転売買して利益になりました。7037テノも朝一の上昇に飛び乗り飛び降りで取れました。9212GEIはS高まで買われる動きで取れました。
一方で6557AIAIは寄り天の動きになってしまいロスカットが目立ちました。6696トラース、5246エレメンツも若干のロスカットでした。

6557AIAIは後場にS高まで買われる動きになりました。朝一の寄り天は何だったのでしょうか?という感じですが大口さんの動き次第で大きく状況が変わります。上昇してくれればまたチャンスは多そうで良いかなと思います。

強いところで4264セキュア、3083シーズメン、7006ダイワ通信等も見ときたいと思います。
Archives
傘袋サービス機
傘袋サービス機
広 告 募 集 !
広告出稿希望・取材・ブログの
ご感想等の連絡は
下記よりどうぞ。
※すべてにご返信できる訳では
ございませんので
あらかじめご了承ください。

toiawase@kabunosuke.net
広告例
株之助の紹介
株之助紹介
QRコード
QRコード
留意事項です
■当サイトのブログに関しては株之助が個人で運営しています。
■悪質な誹謗中傷、差別的発言等の書き込みは禁止します。
■個人情報の書き込みは禁止します。個人情報を書き込んだ際の責任は負いかねます。
■投稿(トラックバック等)は投稿者の許可なく変更または削除される場合があることをご了承下さい。
■当サイトにて提供する内容につきましては、その正確性・安全性等を当方が保証するものではありません。また、投資に関する最終決定は利用者ご自身の判断でお願い致します。そのため、当方は、利用者が当サイトの情報の利用により損害を被ったとしても責任を負いかねますのでご了承下さい。
■当サイトからリンクされているサイト(以下、「リンク先サイト」といいます。)について、その掲載情報の正確性、合法性等を当方が保証するものではありません。万一、リンク先サイトの利用につき問題が生じた場合、その責任はリンク先サイトが負っていますので利用者ご自身の責任で対処してください。
  • ライブドアブログ