朝方は小幅安での推移になりましたが、23000円を意識する動きになり今日も底堅い感じでした。新興市場が強いので地合いはとても良いように感じます。雰囲気的には日経もそのうちに上昇してきそうです。
さてデイトレですが、4393バンクイノベ、4477BASE、4496コマースワンを売買しました。
結果は朝方に大きめのロスカットがありましたが、他の取引でほぼ取り戻しての終了になりました。トータル収支的には若干のマイナスでした。
やられたのは4477BASEで朝方の下落の振れ幅が想定以上でやられました。不調なのでロットを自粛していたので、取り戻せる範囲の損失で済んでやれやれでした。
4393バンクイノベ、4496コマースワンも高値なのでけっこうなボラで動いて嫌な場面もあったのですが、利益になりました。
2160ジーエヌアイ、4883モダリス、7082ジモティ、4479マクアケ等の元気の良いところを見てはいたのですが、不調から打診買いをやめて指値を厳しくしてるのもあってINできませんでした。ここら辺は引き続き見ときたいと思います。
値上がり率ランキングを見ると新興銘柄を中心に大幅高銘柄続出ですね。
先週新規上場した4056ニューラルは売出価格の5倍以上の初値をつけた後にS高まで買われての買い殺到で大化けした4055ティアンドエスの影響を受けてのお祭りの感じでした。ここまで化ける銘柄はそんなにはないので、リスクは高そうですが地合いの影響で資金が集まるんでしょうね。面白そうで今後の動きが気になります。
さてデイトレですが、4393バンクイノベ、4477BASE、4496コマースワンを売買しました。
結果は朝方に大きめのロスカットがありましたが、他の取引でほぼ取り戻しての終了になりました。トータル収支的には若干のマイナスでした。
やられたのは4477BASEで朝方の下落の振れ幅が想定以上でやられました。不調なのでロットを自粛していたので、取り戻せる範囲の損失で済んでやれやれでした。
4393バンクイノベ、4496コマースワンも高値なのでけっこうなボラで動いて嫌な場面もあったのですが、利益になりました。
2160ジーエヌアイ、4883モダリス、7082ジモティ、4479マクアケ等の元気の良いところを見てはいたのですが、不調から打診買いをやめて指値を厳しくしてるのもあってINできませんでした。ここら辺は引き続き見ときたいと思います。
値上がり率ランキングを見ると新興銘柄を中心に大幅高銘柄続出ですね。
先週新規上場した4056ニューラルは売出価格の5倍以上の初値をつけた後にS高まで買われての買い殺到で大化けした4055ティアンドエスの影響を受けてのお祭りの感じでした。ここまで化ける銘柄はそんなにはないので、リスクは高そうですが地合いの影響で資金が集まるんでしょうね。面白そうで今後の動きが気になります。