昨日のNY株は500ドル近く下落する場面もあり、まずい感じだったのですがその後は大きく買われる凄い相場でした。この動きを受けて日経も高いところでの推移で何とか20000円を回復しました。日経の振れ幅は一時期に比べればさほどでもないですが、世界的にはまだ落ち着かない感じですね。今週で決算はほぼ出揃うし、日本のコロナの被害は世界的に見れば抑え込みに成功してるので、来週からは買われやすい気もします。米株と切り離れる動きになると面白いんですけどね。
さてデイトレですが、3902MDV、3911Aiming、4563アンジェス、6095メドピア、6195ホープ、7172JIA、7707PSSを売買しました。
結果は朝一から大きめなロスカットがあり、その後はコツコツと利益でしたが損失を埋め切れませんでした。そんなに大きな損失ではありませんが、3連敗での週末になってしまい気分よくないです。
やられたのは3902MDVで朝一に前日比プラスに転じてきた高いところをINしたら、その後の急落に嵌ってしまいました。しばらく見てしまい損失拡大しました。その後は6095メドピア、6195ホープ、7707PSSを中心に利益になりましたが、上記損失は埋まりませんでした。
6095メドピアと3911AimingはS高まで買われました。出来高も増えてきているので、来週の動きも楽しみです。
強いところで3668コロプラ、2191テラ、4712KeyHも見ときたいと思います。
さてデイトレですが、3902MDV、3911Aiming、4563アンジェス、6095メドピア、6195ホープ、7172JIA、7707PSSを売買しました。
結果は朝一から大きめなロスカットがあり、その後はコツコツと利益でしたが損失を埋め切れませんでした。そんなに大きな損失ではありませんが、3連敗での週末になってしまい気分よくないです。
やられたのは3902MDVで朝一に前日比プラスに転じてきた高いところをINしたら、その後の急落に嵌ってしまいました。しばらく見てしまい損失拡大しました。その後は6095メドピア、6195ホープ、7707PSSを中心に利益になりましたが、上記損失は埋まりませんでした。
6095メドピアと3911AimingはS高まで買われました。出来高も増えてきているので、来週の動きも楽しみです。
強いところで3668コロプラ、2191テラ、4712KeyHも見ときたいと思います。