週末忙しく、更新遅れてすみません。ここ1週間は23000円を目前にしたもみ合いが続きました。ここから上に動き始めると、23000円に乗せて高値で新年を迎えるような動きもありそうな感じになってきますがどうでしょうかね。
さてデイトレですが、3996サインポスト、6560LTS、6235オプトランを売買しました。結果はプラスで終えられましたが、そんなに売買はしてないので収支は伸びませんでした。
6560LTSが前場に出来高を伴って上昇し、3000円に乗せて上場来高値を更新したので目立っていましたが、後場にだれて前日比変わらずまで戻ってしまいました。週末で売りが出やすかった面もあると思うので、来週出直ると良いかと思います
6698ヴィスコは相変わらず高値を保っていますが強いものはとことん買われる展開になると更に上値もありそうで気になるところです。6563みらいWKは2日連続のS高。6235オプトランも最高値で終えていて目立っています。見ているほとんどの銘柄が、最近のIPO銘柄になっている状況です。
2017年12月
日経は前場に下ぶれする場面もありましたが、安いところでは買いが入り底堅さの見える展開でした。下値固めをしてるように見えますがどうでしょうか。
さてデイトレですが、4579ラクオリア、8919カチタスを売買しました。
結果は、薄利ですがプラスで終えられました。最近不調なので今日はあまり売買せず、見る時間を増やしてシュミレーションしていました。
4579ラクオリアは高値圏での大商いで目立っていました。高値圏の乱高下でうまくやれば値幅取り妙味はある動きなのですが、上昇するかと思うと叩き売られる嵌め込み的な動きの連続だったように思います。このえげつない値動きのパターンを普通と考えないといけない状況なので、INのタイミングも変化させないとと感じています。
6560LTS、3996サインポスト、3558ロコンド、9266一家ダイニング、6563みらいWK、6698ヴィスコ等、強い銘柄を見ときたいと思います。
日経は昨日の終値を挟んだ推移でしたが、23000円を目前にした動きが続いているので強く感じます。為替も一旦底打ちしているので年末を高値で終えるようなシナリオになるんですかね。
さてデイトレですが、3540歯愛メディカル、4284ソルクシーズ、4777ガーラ、7779サイバーダイン、9854愛眼を売買しました。結果は今日もロスカットが目立ってトータルもマイナスでした。
3540歯愛メディカルの朝方の下落に巻き込まれたロスカットが大きめでした。5000円ちょい割れくらいで一旦下げ止まるかなと考えたのですが、きつい下落でした。
マザーズ指数が今年の高値をつけるような状況になってきてるので期待したいところですが、個人的にはちっとも取れる感じがありません。IPOラッシュになって特に調子を崩してるので、年間収支が辛うじてプラスのうちに今年はもう止めといた方が良いような気もしています。
6698ヴィスコは昨日調整の動きになりましたが今日は再び強くS高まで買われました。1枚260万といつの間にかけっこうな値嵩株になりました。強いものにとことん資金が入る展開になってきて、一先ず切りの良い3万円を目指すんですかね。
7779サイバーダインは米FDAからロボットスーツの医療機器承認を取得したことを材料に2日連続の大幅高になりました。かなりの大商いで参加者も急増しています。新興では時価総額が大きい銘柄なので全体の雰囲気を左右する感じもあって長続きしてほしいものです。
他は、4579ラクオリア、3996サインポスト、8919カチタス等も見ときたいと思います。
NY市場は相変わらずの最高値更新ですが、日経はやはり23000円が重たいようで反落になりました。この抵抗ラインが抜ければまたしばらく上昇しそうなんですけどね。
さてデイトレですが、5986モリテック、6562ジーニ、6658シライ電子、6698ヴィスコ、8927明豊エンター、9854愛眼を売買しました。
結果はロスカットが多くなってしまい、トータル収支もマイナスでした。
6562ジーニの下落につきあってしまいました。朝一に高い寄りになって昨日の高値を抜いてきてたので強気目線で見てたら、その後の動きが良いとこなしの弱い動きで引けてみれば−17%って何ですか?という感じでした。
3540歯愛メディカルはS高まで買われました。元々プロマーケットに上場してた銘柄のようですが、売出してジャスダック上場したらえらく買われています。前評判の高い銘柄ではなかったと思うのですが、意表をついた強さになってる感じがします。
6698ヴィスコは高値圏らしい乱高下で出来高も大きく膨らみました。後場の動きとか強い動きから突然急落したり危ない動きだったように思います。個人的にも何度かINしてみましたが、含み損を耐えては買値付近撤退ばかりでちっとも値幅を抜かしてもらえませんでした。高確率で買うと下落したり値動きが止まったり。アルゴに狙われてる被害妄想が強くなっています(笑)
他は4777ガーラ、4284ソルクシーズもS高で終えているので見ときたいと思います。
日経は350円近い大幅反発になりました。先週下落が続いた反動があったように思います。再び23000円に近づいている日経ですが今回のチャレンジはどうでしょうかね。下値は徐々に切り上がってきてるので強い状況には思います。
さてデイトレですが、3540歯愛メディカル4579ラクオリア、5986モリテック、6560LTS、6698ヴィスコ、8919カチタス、9143SGHD、9854愛眼を売買しました。
結果は取ったり取られたりでしたが、トータルでは何とかプラスで終えられました。IPOを中心とした荒い値動きに振り回されてて、ちっともかみ合いません。
直近IPOでは6698ヴィスコが連続S高と値動きで目立っていますが、1枚200万の値嵩になってしまったので、板が薄くてあまり活況さは感じられない様子です。明日も高い始まりになりそうですが空中戦なので無理にINしないように気をつけたいです。一方で6560LTSは即金徴収規制明けなのにS安とひどい動きになりました。値動きの悪いものには資金の逃足が早いようです。
IPOは上場が多すぎるので閑散としてしまったものは監視銘柄から外し、値動きの良いものだけを追いたいと思います。
他にも8927明豊エンター、6658シライ電子、5986モリテック、9854愛眼、4579ラクオリアあたりが強くて明日よく動きそうに思います。
ご感想等の連絡は
下記よりどうぞ。
※すべてにご返信できる訳では
ございませんので
あらかじめご了承ください。
toiawase@kabunosuke.net
■悪質な誹謗中傷、差別的発言等の書き込みは禁止します。
■個人情報の書き込みは禁止します。個人情報を書き込んだ際の責任は負いかねます。
■投稿(トラックバック等)は投稿者の許可なく変更または削除される場合があることをご了承下さい。
■当サイトにて提供する内容につきましては、その正確性・安全性等を当方が保証するものではありません。また、投資に関する最終決定は利用者ご自身の判断でお願い致します。そのため、当方は、利用者が当サイトの情報の利用により損害を被ったとしても責任を負いかねますのでご了承下さい。
■当サイトからリンクされているサイト(以下、「リンク先サイト」といいます。)について、その掲載情報の正確性、合法性等を当方が保証するものではありません。万一、リンク先サイトの利用につき問題が生じた場合、その責任はリンク先サイトが負っていますので利用者ご自身の責任で対処してください。