米株高を受けて日経も朝方に250円以上高い場面もあったのですが後場はだれましたね。22000円を意識する調整が続くと思っていたのですが、思ったより強い動きが続いています。
さてデイトレですが、2693YKT、2930北の達人、3556リネットJPN、3267フィルカンパニー、6092エンバイオ、6630ヤーマンを売買しました。
結果は取ったり取られたりでかみ合いませんでしたが、トータルでは辛うじてプラスで終えられました。
3556リネットJPNや2693YKT等、まずまずの出来高を伴いながら日足チャートで高値を取ってくる動きになっているので、値幅取りチャンスも増えてきているようには思います。
1730麻生フォームは寄り直後から一気に買われ特買いのまま昨日の高値を更新してのS高になりました。日足チャートで見ると短期株価4倍増もして怖い動きですが、昨日もけっこう値幅取りチャンスのある動きをしてたし、見ときたいと思います。
昨日新規上場した3996サインポストは売り出し価格の4倍近い水準での初値と人気になっています。即金徴収規制が入っている中でしたが、100億円を越える売買代金になっていて金曜日は更に出来高も増えて面白そうです。値動き的には危なく一瞬にして500円幅くらい急落することも視野に入れてやらないといけない動きになっています。
他は4124大阪油化、3561力の源HD等も見ときたいと思います。
2017年11月
日経は反発の動きになりました。ザラバの振れ幅が落ち着いてきたのでこの辺でもみ合いに入るのでしょうか。新興市場へも継続的に資金が入っているようで、今後に期待したいところです。
さてデイトレですが、1730麻生フォーム、3556リネット、6630ヤーマン、3687フィックスターズ、3652DMP、3267フィルカンパニー、4222児玉化学を売買しました。
結果は取ったり取られたりでしたが、ロスカットの方が多くなってしまいトータルでもマイナスでした。4222児玉化学でのやられが目立ちました。
3267フィルカンパニーが出来高を伴った乱高下で目立っていました。今日も上場来高値をつけていて青天井相場が続いています。14時に高値をつけた後、かなりだれたのですが、4000円を割っていくような動きにはならなかったので強さは継続しているように思います。まだ12月のIPOラッシュまでは時間があって、この銘柄が育ってほしいところです。
3996サインポストは本日の新規上場で人気になっていて寄らずで終えました。買い株数が5倍もあるけど、明日即金徴収規制で寄るのかな。
他は3556リネットJPN、2930北の達人、2693YKT、6541グレイス等が大幅高しているので見ときたいと思います。
円高を受けて日経は冴えない動きになりました。しばらくは22000円を意識する動きになりそうですかね。ここにきて新興には資金が流れ込んでいるようなので、個人的にはこの流れが続いてほしいと思っています。
さてデイトレですが、3267フィルカンパニー、4222児玉化学、6166中村超硬、6533オーケストラHD、6918アバール、6938双信電機を売買しました。
結果はトータルではプラス収支でしたが、あまりINしたいと思うポイントがなく、取引は少なめで利益も伸びませんでした。
3267フィルカンパニーは最近ずっと値動きを追っているのですが、今日はS高まで買われて上場来高値更新になりました。株価3000円に乗せてからの乱高下が連日凄いです。今日は大幅上昇している割には出来高は少なめに感じましたが、明日は最高値での空中戦になりそうなので参加者も増えそうです。何度も上値をトライしては落ちていますが、今度はすっきりと抜けられるのかな。
明日も同じような銘柄を見ときたいと思います。他は3652DMP、2693YKT、3687フィックスターズがS高で終えているので面白そうです。
日経は400円高まであっての変わらず水準までの下落と激しい値動きでしたね。今日の10時までに大リバウンドを終えた形になりました。来週くらいにはこのバタバタした動きも落ち着いてくるのではないでしょうか。
さてデイトレですが、3267フィルカンパニー、3556リネットJPN、3932アカツキ、4316ビーマップ、6918アバール、6938双信電機を売買しました。
結果は、予定があって早く終わったためにそれ程売買しませんでしたが、大きなロスカットはなく無難に終えられました。
6918アバールデータが新興の中では値上がりと最近の出来高増加で目立ってきました。月足チャートで見ても青天井なので、来週も楽しみな動きです。
3267フィルカンパニーは高値圏でのもみ合いが続いていて更に高値を目指す動きかと思って見てたのですが、地合いの影響もあってかえらく売られて引けました。今日は週末もあって安値引けで終わりましたが、来週どうなるのか気になるところです。
日経は高値から1300円の下落で下げ止まって大幅高になりましたね。昨日までのスピード調整のリバウンドでよく戻しました。一先ず半値戻しの22600円あたりまでの戻りはありそうですが、年末に向けてどちらに動くかな。
さてデイトレですが、1730麻生フォーム、2776新都HD、3267フィルカンパニー、3436SUMCO、3547串カツ田中、3723日本ファルコム、4316ビーマップ、4344ソースネクスト、6166中村超硬、6918アバールを売買しました。
結果は取ったり取られたりがひどくトータル収支は少しだけマイナスになってしまいました。朝一に2776新都HDで大きめなロスカットになりましたが、10時からの1730麻生フォームの急上昇で損失を取り戻しました。あとは3267フィルカンパニー、6166中村超硬、3547串カツ田中の激しい値動きに収支がかなりぶれました。
マザーズが久しぶりに見る大幅高で新興銘柄や他の小型株の値動きもけっこう良かったようには思いますが、個人的にはこの値動きについていけず、かみ合いませんでした。
今日取引した銘柄はけっこう値動きが荒かったので引き続き明日も監視したいと思います。他3932アカツキ、3556リネット、6938双信電機もS高しているので見ときたいと思います。
ご感想等の連絡は
下記よりどうぞ。
※すべてにご返信できる訳では
ございませんので
あらかじめご了承ください。
toiawase@kabunosuke.net
![](https://livedoor.blogimg.jp/hanabi11/imgs/2/7/271e2372.jpg)
■悪質な誹謗中傷、差別的発言等の書き込みは禁止します。
■個人情報の書き込みは禁止します。個人情報を書き込んだ際の責任は負いかねます。
■投稿(トラックバック等)は投稿者の許可なく変更または削除される場合があることをご了承下さい。
■当サイトにて提供する内容につきましては、その正確性・安全性等を当方が保証するものではありません。また、投資に関する最終決定は利用者ご自身の判断でお願い致します。そのため、当方は、利用者が当サイトの情報の利用により損害を被ったとしても責任を負いかねますのでご了承下さい。
■当サイトからリンクされているサイト(以下、「リンク先サイト」といいます。)について、その掲載情報の正確性、合法性等を当方が保証するものではありません。万一、リンク先サイトの利用につき問題が生じた場合、その責任はリンク先サイトが負っていますので利用者ご自身の責任で対処してください。