2015年12月

デイトレ注目銘柄

日経は484円高と大きなリバウンドになりましたね。昨日の下げ幅が大きかったのもあって戻りも大きくなった感じです。明日は利上げを議論しているFOMCの結果発表を受けてどうなるのかが気になるところです。

さて個別の注目銘柄ですが、見ている銘柄は上昇したもの下落したものまちまちでしたが、激しい値動きが多かったです。

3853インフォテリアは前場にかなり激しい乱高下がありましたが、後場の動きは落ち着いてS高で終えました。日足チャート的には怖くてこれ以上は買えないところにきてる感じですが、どこまでいくんでしょうね。ボラが大きくて値幅取り妙味はありますが、これだけ短期間に上昇すると下落する時も早く、一気に10%くらい急落するような危ない場面もありそうに思います。

8462フューチャーVCは高値3145円からS安の2396円まで大きく下落しました。S安で終えていますが、個人的には下落後のリバウンドを狙う逆張りでのスキャルピングが好きなので、値幅取りチャンスは多かったです。

3653モルフォはデンソーとの資本業務提携を発表してから3営業日連続で寄らずのS高が続いていますが、明日はそろそろ寄りそうに思います。デイトレーダーは必見の激しい空中戦になりそうかな。

昨日新規上場した3925ダブルスタンダードはスタートは高かったものの、一転S安まで売られてしまいました。長続きしないですね。1435インベスターCも高値更新後は資金が抜けてしまったようで、面白くない感じです。

IPOが多いのでざっと思ってることを書きますと、本日の新規上場6464ツバキナカシマは再上場案件だったので興味なかったです。
明日はまた新規上場が2銘柄ありますが、どうなるでしょうね。3926オープンドアは旅行情報サイトのトラベルコちゃんを運営してる会社なので、そこそこ認知度もあり注目してるのですが、既存株主を見るとVCだらけでロックアップは1.5倍で解除のようなので、高い寄りはまた爆弾に警戒しないといけないように思います。
もう一銘柄、4595ミズホメディは資金吸収4億程度の小型IPOなので、需給バランスだけで大幅高の寄りになりそうだけど、値動きが悪いとすぐに閑散としてしまいそうかな。

他、4565そーせい、2667イメージワン、4583カイオム、6314石井工研等も見たいと思います。

【PR】デイトレードやスキャルピングをやる人には、僕も利用している松井証券の一日信用取引がオススメです。
手数料0円/金利0〜2%なので、デイトレのコストを安く抑えられますからね。
他社で空売り出来ないような新興銘柄やIPO銘柄もプレミアム空売りなら空売りできるところも気に入っています。

デイトレ注目銘柄

日経は今日も300円を超える下げ幅でよく下落しましたね。終値の水準的には昨日の安値とほぼ同じなので、特に驚きはない感じです。18500円は底堅く推移すると思うのですがどうでしょうか。

さて個別の注目銘柄ですが、4565そーせいが10%の大幅安で引けました。地合いの悪い中、昨日は高値更新の動きだったので強いなぁと思ってたのですが、今日は息切れしてしまったようです。マザーズの主力銘柄がこれだけ安いと他に与える影響も大きく、マザーズ指数も3%近い大幅安になってしまいました。

昨日S高で終えていた3853インフォテリアは買い殺到で今日は寄らずのS高になりました。寄り付けばボラが大きく面白そうですが、500円台の安いところを買ったホルダーも多いことから崩れ始めると一気に利食いしてきそうで、警戒したいところに思います。

1435インベスターCは、終始高いところでの乱高下が続きました。大きく出来高が膨らんだ後は下落するようなイメージでいたのですが、下がらなかったので強い感じ。明日はまた高値更新の動きもありそうか。

本日新規上場した3925ダブルスタンダードはビッグデータ関連で注目度は高かったようですが、地合いの影響もあってか初日に寄りました。5010円で寄ってからはIPOらしい乱高下が続きましたが買いが強かったようで一時はS高もありました。公募価格の2.3倍と普通の感覚では初値がまずまず高めな気もするのだけど、最近のIPOは3倍以上も多かったので、まずまずのところで初値をつけた感じはあるのかな。
板が薄くて300円くらいの値幅はすぐ動くので、気をつけないと怪我しそうな気もします。

他は、2667イメージワン、4583カイオム、4667アイサン等も見たいと思います。

デイトレ注目銘柄

日経の下げ幅は一時600円を超えて大幅安になりましたね。20000円どころから一気に18500円近くまで調整してきて、2ヶ月間の上昇分の半値押し水準でもあるので、これ以上は下落しにくいとこにきてる気もします。
スイングトレーダーであれば、少しづつ買いの仕込をしても良いところなのではないでしょうか。

さて個別の注目銘柄ですが、この地合いの中でも僕の見ている注目銘柄は大幅高になるものが多かったです。主力銘柄がダメなので、値動きの良い小型株に資金が集まっているようです。

3853インフォテリアは大幅高でスタート後S高に張り付きました。大幅高なのに出来高は急減で、安いところで買えているホルダーは抱え込んだような感じですかね。

最近やたら上昇が目立っている4667アイサンテクノロジーは連日の大幅高で今日はS高で終えました。そろそろ危険な感じもしますが、どうなるでしょうか。

1435インベスターCは先週水曜日に大きな出来高ができて終わってしまったか?と思っていましたが、この地合いの中で後場から仕掛けられて吹っ飛びました。この銘柄の今までの値動きの特徴で考えると、明日の寄り後の高値では大きな出来高ができて、また下落するようなパターンになると思うのですが、どうでしょうか。

他は、4583カイオム、8889アパマン、4565そーせい、8462フューチャーVC等も見たいと思います。
地合いが悪くても、小型はいろいろ動いて面白く思います。今週から始まるIPOラッシュも気になるところです。

デイトレ注目銘柄

出かけていたので、更新遅くなってすみません。
日経はリバウンドの動きになりましたね。ただ海外市場が不安定で為替も円高に振れていることから週明けは荒れたスタートになりそうです。先月までの2ヶ月間の上昇分の半値押しで、18500円あたりまで下落してもチャート的には違和感ない感じに思います。

さて個別の注目銘柄ですが、IPO以外の新興銘柄に面白い値動きのものが多かったです。
今日は4583カイオム、4565そーせい、3853インフォテリアが賑わっていました。来週も引き続き値幅取り妙味のある動きになりそうです。

4667アイサンテクノロジーは、最近ずっと上昇傾向にあってチャート的には乱高下しそうで面白い感じです。ただこの銘柄は出来高がいまいち。時価総額が300億近くと、新興の中では大型の方なので、もっと出来高が膨らんでくると面白い気もするのですが板も薄い。固定株主が多く流動株が少ないようです。

個人的に好きな直近IPOは弱い動きでした。6184鎌倉新書が13%安、3923ラクスは即金徴収明けでも11%安で引けました。
そして本日の新規上場の3924ランドコンピュータは、13時過ぎの寄りから1時間くらいはスキャルピングするにも面白い激しい乱高下をしていたのですが、14時20分あたりから急に大きく売られて簡単に20%も下落する危ない動きだった。

まだ新規公開株は、郵政利食いの資金の影響か初値が過熱しています。初値特攻隊の皆さんは、公募価格に2倍、3倍を平気で買いますが、郵政以降のIPOは初値買ってホールドすると1週間後には全ての銘柄で損失が出てる事実に気がつかないのでしょうかね。こんな値動きが続いてIPO人気が離散した頃にまた大化け銘柄が現れるパターンに思いますが。

デイトレ注目銘柄

NY安と円高の影響もあって254円安と今日もけっこう下げましたね。短期間で19000円どころまで調整してきたので、一旦のリバウンドがあっても良いとこかな。年内の20000円回復は難しい雰囲気になってきた。
地合いいまいちの中で、新興マザース指数が高いのは4565そーせいのS高がきいている感じか。

さて個別の注目銘柄ですが、最近値動きを追っていた直近IPOの6184鎌倉新書、1435インベスターCは出来高が急減し面白くなくなってしまった。
3923ラクスは、この地合いの中でまた公募価格の3倍以上の初値がついたのは良いけど、その後が売られるだけのS安。初値特攻隊は何度痛い目を見ても分からないよう。まだまだ今月もIPOが多いけど、適正な初値がつかないと殆どの場合長続きしません。

今日は4565そーせいの買われ方が凄かったけど、早い時間にS高張り付きしてしまったので、終始デイトレーダーが群がっていたのは3853インフォテリアかな。けどS高を意識させつつ、引け間際の5分で60円幅も急落させるとか、えげつないことをする大口さんがいますね。

他は、3356テリロジー、8462フューチャーVC、4583カイオム、9478SEH、4667アイサン等も見たいと思います。

【PR】デイトレードやスキャルピングをやる人には、僕も利用している松井証券の一日信用取引がオススメです。
手数料0円/金利0〜2%なので、デイトレのコストを安く抑えられますからね。
他社で空売り出来ないような新興銘柄やIPO銘柄もプレミアム空売りなら空売りできるところも気に入っています。
Archives
傘袋サービス機
傘袋サービス機
広 告 募 集 !
広告出稿希望・取材・ブログの
ご感想等の連絡は
下記よりどうぞ。
※すべてにご返信できる訳では
ございませんので
あらかじめご了承ください。

toiawase@kabunosuke.net
広告例
株之助の紹介
株之助紹介
QRコード
QRコード
留意事項です
■当サイトのブログに関しては株之助が個人で運営しています。
■悪質な誹謗中傷、差別的発言等の書き込みは禁止します。
■個人情報の書き込みは禁止します。個人情報を書き込んだ際の責任は負いかねます。
■投稿(トラックバック等)は投稿者の許可なく変更または削除される場合があることをご了承下さい。
■当サイトにて提供する内容につきましては、その正確性・安全性等を当方が保証するものではありません。また、投資に関する最終決定は利用者ご自身の判断でお願い致します。そのため、当方は、利用者が当サイトの情報の利用により損害を被ったとしても責任を負いかねますのでご了承下さい。
■当サイトからリンクされているサイト(以下、「リンク先サイト」といいます。)について、その掲載情報の正確性、合法性等を当方が保証するものではありません。万一、リンク先サイトの利用につき問題が生じた場合、その責任はリンク先サイトが負っていますので利用者ご自身の責任で対処してください。
  • ライブドアブログ