取引したのは9424日本通信、2158UBIC、3686DLE、3680ホットリンク、3843フリービット、4714リソー教育。
10時少し過ぎに取引終了した。
今日も引き続き小刻みにやった。それなりにボラのある銘柄はあったのだけど、参加者は少ない感じでやり辛い。
日経の下落と共にまたマザーズ指数は崩れてしまいましたね。少ないチャンスを地道に拾っていくしかないです。
画像は松井証券、本日の清算表です。(日付は受け渡し日で入っています)
本日の収支は+9,000円、運用資金に対して+2.1%でした。
(今年200万元手でスタートし、出金300万、現在の運用口座残高43万、今月収支−25万、今年収支+143万)
2014年04月
4月22
4月21
![21](https://livedoor.blogimg.jp/hanabi11/imgs/2/2/221f2c2f-s.jpg)
10時に取引終了した。
コツコツ刻んで細かい利益を積み上げた。
今日は大きなロスカットはなく無難に終えられたけど、しんどい状況が続く。
8515アイフル、8572アコムがS高からのスタートになって、消費者金融株祭りになるのか?と思わせる雰囲気もあったのだけど、上昇分の半値崩れの安値引けになってしまったので、もう終わりなんですかね。
画像は松井証券、本日の清算表です。(日付は受け渡し日で入っています)
本日の収支は+15,000円、運用資金に対して+3.7%でした。
(今年200万元手でスタートし、出金300万、現在の運用口座残高42万、今月収支−26万、今年収支+142万)
4月18
![18](https://livedoor.blogimg.jp/hanabi11/imgs/7/1/716e3dc5-s.jpg)
10時に取引を終了した。
ロスカットの方が大きめで、今日も若干の負け。
寄り直後の9424日本通信が大きな売り板を勢い良く食って強そうな感じだったので、高いとこをINしてしまったら失速してのロスカット。朝一の動きだけを見れば今日は高いとこは空売りで良かったようだ。それにしてもやることが高すぎる確立で裏目に出る今の地合いは何なんだ?という感じ。
今日手がけた3銘柄は売買代金も伴ってよく乱高下してるので、個人的には得意な相場のはずなのだが。
画像は松井証券、本日の清算表です。(日付は受け渡し日で入っています)
本日の収支は−7,000円、運用資金に対して−1.7%でした。
(今年200万元手でスタートし、出金300万、現在の運用口座残高41万、今月収支−27万、今年収支+141万)
4月17
![17](https://livedoor.blogimg.jp/hanabi11/imgs/1/8/18e13b06-s.jpg)
前場をフルタイム取引して終了した。
前日、S高で終えていて今日もボラの大きかった3843フリービットを中心に取引した。
今日もプレミアム空売りを使ったりして売買回数は多かったのだけど、取ったり取られたりで不安定。トータルではマイナスだった。
朝一に3843フリービットの崩れを狙って空売りしたら踏みあげられてしまい、ほぼ高値でロスカットし、5万近いロスカットになったのが痛かった。
日々ブログを更新するのが憂鬱な状況。
画像は松井証券、本日の清算表の一部です。(日付は受け渡し日で入っています)
本日の収支は−20,000円、運用資金に対して−4.6%でした。
(今年200万元手でスタートし、出金300万、現在の運用口座残高41万、今月収支−27万、今年収支+141万)
4月16
![16](https://livedoor.blogimg.jp/hanabi11/imgs/9/1/91905d6d-s.jpg)
10時で取引を終了した。
昨日S高に張り付いてしまい、空売りが強制持ち越しになってしまったのは9424日本通信を2000株でした。
S高にはたっぷり売り板があったので、簡単には食えんだろ?と思ってたら大口がぱくっと買ってそのまま張り付き。現在使用中の松井証券でしか空売りできない銘柄を試してみたのだけど、何で俺が空売りする時はこんな大口買いが入るの?て感じだった。今まで弱い市場を見せつけられてきたのに何だかなあという感じでした。
しかも今日は48円(12%)もの大幅高スタートになってしまったので、寄りのロスカットで諸経費込み14万の痛い損失に。本日のデイトレでは8000円くらい取れたのだけど焼け石に水。
一応先週からは小刻みに7営業日連続勝ちをしていて、大スランプから本来の自分のスタイルに戻れてメンタル面も落ち着いた感じがしてたのですが、このコツコツの利益が全て飛び。また口座資金が安値更新してしまった。この43万の元手からの復活をお見せしたいんだけど、今の地合いはトラップが多く難易度が高い。気をつけるしかないのだけど、少しでも油断するとえらいことになるからなぁ。
画像は松井証券、本日の清算表です。(日付は受け渡し日で入っています)
本日の収支は−131,000円、運用資金に対して−23.1%でした。
(今年200万元手でスタートし、出金300万、現在の運用口座残高43万、今月収支−25万、今年収支+143万)
Archives
広 告 募 集 !
広告出稿希望・取材・ブログの
ご感想等の連絡は
下記よりどうぞ。
※すべてにご返信できる訳では
ございませんので
あらかじめご了承ください。
toiawase@kabunosuke.net
ご感想等の連絡は
下記よりどうぞ。
※すべてにご返信できる訳では
ございませんので
あらかじめご了承ください。
toiawase@kabunosuke.net
広告例
![](https://livedoor.blogimg.jp/hanabi11/imgs/2/7/271e2372.jpg)
リンク集
僕の書籍&出演した書籍
QRコード
留意事項です
■当サイトのブログに関しては株之助が個人で運営しています。
■悪質な誹謗中傷、差別的発言等の書き込みは禁止します。
■個人情報の書き込みは禁止します。個人情報を書き込んだ際の責任は負いかねます。
■投稿(トラックバック等)は投稿者の許可なく変更または削除される場合があることをご了承下さい。
■当サイトにて提供する内容につきましては、その正確性・安全性等を当方が保証するものではありません。また、投資に関する最終決定は利用者ご自身の判断でお願い致します。そのため、当方は、利用者が当サイトの情報の利用により損害を被ったとしても責任を負いかねますのでご了承下さい。
■当サイトからリンクされているサイト(以下、「リンク先サイト」といいます。)について、その掲載情報の正確性、合法性等を当方が保証するものではありません。万一、リンク先サイトの利用につき問題が生じた場合、その責任はリンク先サイトが負っていますので利用者ご自身の責任で対処してください。
■悪質な誹謗中傷、差別的発言等の書き込みは禁止します。
■個人情報の書き込みは禁止します。個人情報を書き込んだ際の責任は負いかねます。
■投稿(トラックバック等)は投稿者の許可なく変更または削除される場合があることをご了承下さい。
■当サイトにて提供する内容につきましては、その正確性・安全性等を当方が保証するものではありません。また、投資に関する最終決定は利用者ご自身の判断でお願い致します。そのため、当方は、利用者が当サイトの情報の利用により損害を被ったとしても責任を負いかねますのでご了承下さい。
■当サイトからリンクされているサイト(以下、「リンク先サイト」といいます。)について、その掲載情報の正確性、合法性等を当方が保証するものではありません。万一、リンク先サイトの利用につき問題が生じた場合、その責任はリンク先サイトが負っていますので利用者ご自身の責任で対処してください。