新興中心にまた暴落銘柄が多くひどい状態。
8922IDUがストップ安売り気配なのもますます市場を冷やしている感じ。
この水準にきてのマザーズ指数の80ポイントを超える下げには驚いた。
さて、デイトレですが、今の市場はホールドしたらやられるので、ますますシビアにスキャルピングしていった。
元気のない相場なので、かなり値幅がとりにくい。
3778さくらは、
平均316000円で10株買い平均318000円売り(+2)
304000円で10株買い平均308000円売り(+4)
2489アドウェイズは、
228万で2株買い229万売り(+2)
215万で2株買い217万売り(+4)
209万で2株買い210万売り(+2)
4314ダビンチは、
82500円で100株買い平均82700円売り(+2)
平均78000円で100株買い77400円ロスカット(−6)
どこまで下がるのかと思い入ってみたが、この銘柄がストップ安なんて・・・
他の銘柄は、2337アセット、3810サイバーS、8888クリード、9442JSAT、8248ニッセン、8991ライフステージ等を売買。
ライブドア証券のアクティブトレーディングチケットを100回コースで買い増し。
明後日から旅行のため休む予定なので、今月は500回くらいの約定でおさまりそう。
本日は+16万でした。
後場お休みします。