デイトレ注目銘柄

予定あるので早めの更新になります。
日経は前引け576円高と大幅続伸でした。上昇ピッチが早いのでそろそろ押しが入りそうな気もしますが、再び40000円をトライしそうです。
AIへの大規模投資が伝わった9984ソフトバンクGが9%も上昇してるのは雰囲気を明るくさせてます。トランプ大統領絡みの材料で、しばらく続く相場になりそうな気もします。

さてデイトレですが、2345クシム、3807フィスコ、3825リミックス、4889レナサイエンスを売買しました。

結果はロスカットもありましたが、細かい利食いを積み重ね若干のプラスで終えられました。

売買の中心は4889レナサイエンスの回転売買で良い利益になりました。
3825リミックスは高値での乱高下でしたが今日もロスカットが多くなってしまい個人的に相性が悪い銘柄になってます。
他も回転売買しましたが薄利でした。

見ている小型株の動きも良いのでもっと取りたいところですが、かみ合わない状況が続きます。

明日も同じようなところを見ることになりそうです。

【PR】松井証券の一日信用取引は、デイトレードの手数料・金利・貸株料が全て無料!
新興市場で人気の銘柄などを空売りできる、プレミアム空売りもおススメです。⇒詳しくはこちら

デイトレ注目銘柄

予定あるので早めの更新になります。
日経は前場昨日の終値を挟んでの推移でした。レンジ内での方向感のない動きがいつまでも続きます。レンジ継続であれば再び40000円を目指すだろうし、弱いのであればそろそろ上値が重たくなり下値探りになりそうです。

さてデイトレですが、3807フィスコ、3825リミックス、4935リベルタを売買しました。

結果はロスカットが目立ってしまいけっこうやられました。

朝方は3807フィスコを回転売買しました。上昇時に取れたもののその後の下落で利益を減らしてしまい、若干のプラスでした。
ロスカットで目立ったのは3825リミックスの回転売買で、フィスコが強いので買ってたら下落につきあってしまってのやられが目立ちました。
4935リベルタはS高まで買われる動きでしたが、途中の下落時でのロスカットの方が多くなってしまいました。このままS高で終えれば明日は面白そうです。
ボラはあるのでチャンスは多かったとは思いますが勝てずでした。

【PR】松井証券の一日信用取引は、デイトレードの手数料・金利・貸株料が全て無料!
新興市場で人気の銘柄などを空売りできる、プレミアム空売りもおススメです。⇒詳しくはこちら

デイトレ注目銘柄

予定あるので早めの更新になります。
日経は497円高と反発になりました。先週末は38000円近くを下値に反発開始し、最近のレンジの下値を意識した上昇になりました。引き続きこのレンジ内での動きになりそうです。

さてデイトレですが、219Aハートシード、277Aグロービング、278Aテラドローン、4889レナサイエンス、4935リベルタを売買しました。

結果は取ったり取られたりでトータルでは殆んど利益になりませんでした。

278Aテラドローンを回転売買しました。朝一から見てましたが寄りから下落する動きでしたがやられずに済んだのは良かったかと思います。
4935リベルタのみ若干のロスカットで他は薄利でした。

ビットコイン関連で3807フィスコ、3825リミックス、3350メタプラネット等が買われてきたので見ときたいと思います

デイトレ注目銘柄

予定あるので早めの更新になります。
日経は前引け379円安と反落でえらく弱い動きになってきました。最近のレンジ下限の割ってほしくない38000円が近づきました。多くの投資家が意識するところなので一旦下げ止まるのではないでしょうか。

さてデイトレですが、205Aロゴス、2721JHD、278Aテラドローン、4889レナサイエンスを取引しました。

結果は取ったり取られたりで収支は伸びませんでしたが、トータルではプラスで終えられました。

4889レナサイエンスを中心に回転売買しました。朝一の上昇時は良い利益になったのですが、その後の動きで減らしてしまいました。
278Aテラドローンのみ高値を取る動きになっていますが、ロスカットになってしまいました。
地合いが悪いですが一部の小型株に資金が入っていて、小型株好きなデイトレーダーにとっては悪くない相場に思います。
来週も強いもの中心に見たいと思います

デイトレ注目銘柄

日経は128円高と反発でした。NY市場が大きく上昇した割には物足りない上昇で終えました。
NY市場は目先の底打ちした感じで日経も下げ止まるのではないでしょうか。

さてデイトレですが、2777グロービング、278Aテラドローン、303Aビジュモ、4889レナサイエンス、4935リベルタ、6254野村マイクロを売買しました。

結果ははじめのうちは細かい利食いを積み重ねましたが、その後の取引で大きめロスカットで利益の殆んどを溶かしてしまいました。

朝方は6254野村マイクロを中心に回転売買して利益になってました。
303Aビジュモが上昇に動き始めてからはこれを中心に売買してよく取れました。
その後6254野村マイクロの10時あたりの下落に嵌ってしまい利益を溶かしてしまいました。
他の銘柄は薄利でした。

見ている銘柄は色々と乱高下していてチャンスは多く感じましたが難易度は高くいまいち取れませんでした。

強いところで2721JHD、276Aククレブ、弱いところでは205AロゴスHD等も見たいと思います。
Archives
傘袋サービス機
傘袋サービス機
広 告 募 集 !
広告出稿希望・取材・ブログの
ご感想等の連絡は
下記よりどうぞ。
※すべてにご返信できる訳では
ございませんので
あらかじめご了承ください。

toiawase@kabunosuke.net
広告例
株之助の紹介
株之助紹介
QRコード
QRコード
留意事項です
■当サイトのブログに関しては株之助が個人で運営しています。
■悪質な誹謗中傷、差別的発言等の書き込みは禁止します。
■個人情報の書き込みは禁止します。個人情報を書き込んだ際の責任は負いかねます。
■投稿(トラックバック等)は投稿者の許可なく変更または削除される場合があることをご了承下さい。
■当サイトにて提供する内容につきましては、その正確性・安全性等を当方が保証するものではありません。また、投資に関する最終決定は利用者ご自身の判断でお願い致します。そのため、当方は、利用者が当サイトの情報の利用により損害を被ったとしても責任を負いかねますのでご了承下さい。
■当サイトからリンクされているサイト(以下、「リンク先サイト」といいます。)について、その掲載情報の正確性、合法性等を当方が保証するものではありません。万一、リンク先サイトの利用につき問題が生じた場合、その責任はリンク先サイトが負っていますので利用者ご自身の責任で対処してください。
  • ライブドアブログ