予定あるので早めの更新になります。
日経は183円高と反発でした。一旦のリバウンドでまだ下値探りの展開があるような気がするのですがどうでしょうか。
さてデイトレですが、4388エーアイ、4431スマレジ、4444インフォネット、4892サイフューズ、7359東京通信、7692アースインフィ、7776セルシードを売買しました。
結果は利食いは値幅が取れずロスカットの方が目立ってしまいました。トータル収支は口座残高で−5.8%でした。
ロスカットで目立ったのは4444インフォネットと7359東京通信でした。他の銘柄はプラスではありましたが、値幅が取りにくく薄利でした。
全体的にフェイントのような癖のある値動きばかりでやり辛く感じました。先週の地合いとは違い、変な取引すると裏目裏目に出てあっというまに資金を溶かす地合いなので気をつけたいです。
日経は183円高と反発でした。一旦のリバウンドでまだ下値探りの展開があるような気がするのですがどうでしょうか。
さてデイトレですが、4388エーアイ、4431スマレジ、4444インフォネット、4892サイフューズ、7359東京通信、7692アースインフィ、7776セルシードを売買しました。
結果は利食いは値幅が取れずロスカットの方が目立ってしまいました。トータル収支は口座残高で−5.8%でした。
ロスカットで目立ったのは4444インフォネットと7359東京通信でした。他の銘柄はプラスではありましたが、値幅が取りにくく薄利でした。
全体的にフェイントのような癖のある値動きばかりでやり辛く感じました。先週の地合いとは違い、変な取引すると裏目裏目に出てあっというまに資金を溶かす地合いなので気をつけたいです。