日経は311円安と大幅続落でした。先週木曜までは凄く強い動きだったのですが、米銀の経営破綻を受けて一転の動きになってしまいました。2月にずっと横ばいだった27500円どころは割りにくいところに思いますがどうでしょうか。

さてデイトレですが、4388エーアイ、6167富士ダイス、6775TBグループ、7359東京通信を売買しました。

結果は朝一から大きめなロスカットがあってやられ幅を縮小しての終了でした。トータル収支は口座残高で−2.4%でした。

朝一から大きくやられたのは4388エーアイで先週末の高値を抜いてきた後の下への叩き落しを食らいました。他の銘柄は地道に取れて損失をある程度埋められました。

日経の下落で全体地合いが悪化してくるとまたデイトレもやりにくくなりそうで、気をつけたいところです。

強いところで7776セルシード、4441トビラシステム、7115アルファパチェ、4444インフォネット等も見ときたいと思います。