31取引したのは3782DDSのみ。
寄り直後の高値を取ってからの急失速の動きで大きめのロスカットになってしまい取引終了した。
やられる時はいつも同じような感じで、またこの値動きのパターンに嵌ってしまった。
投げのポイントが悪かったら危うく今月の収支を全部溶かすところだったなぁ。

新興市場高のえらく活況な地合いの中で一体何してるんだ?
思うように勝たせてもらえない日々が続いてます。

画像は松井証券、本日の清算表です。(日付は受け渡し日で入っています)

本日の収支は−121,000円、運用資金に対して−11.6%でした。
(今年200万元手でスタートし、出金300万、現在の運用口座残高92万、今月収支+14万、今年収支+192万)

今月収支は+14万でした。
辛うじてプラスで終えられた状況。コツコツ取ってはドカンと負けが続いていて何ともストレスの溜まる展開が継続中。
小額資金でやっているので、ある程度かみ合えば一ヶ月で倍くらいのパフォーマンスはいけると思うんですけどね。このマザーズ指数が強い地合いで取れてないのがきついです。

★明日は朝から予定が入っているので、取引とブログ更新をお休みしますので宜しくお願いします。次回のブログ更新は月曜になります。★

【PR】デイトレなら、僕も使用している松井証券の一日信用取引がオススメです!
何度回転売買しても手数料が無料なうえ、新興の人気銘柄を空売りできる「プレミアム空売り」という独自サービスも充実していてデイトレに最適です。